お菓子といえば子供の食べるもの、という概念はとっくになくなっているとは思うが、コンビニのローソンが大人向けの高級素材をふんだんに使ったプレミアムなお菓子を数量限定で発売することになった。
まずは10月14日にロッテのガーナポップコーンが発売される

ポップコーンだけの専門店ができるほどの人気お菓子だが、そのトレンドをしっかり抑えてガーナチョコレートを使用したプレミアムなポップコーンを発売。濃厚な味とポップコーンのライトな食感を兼ね備えたポップコーンで、キャラメルコーティングをした後、なめらかな口どけのガーナチョコレートをたっぷりかけたプレミアムな味わい。サイズも3~4人分の240gを大型カップ容器に詰めた。
続いては亀田製菓のハッピーターンティータイムが11月1日に発売

高級仕様のハッピーターン7種類(抹茶味、紫いも味、いちごミルク味、パイナップル味、くちどけハッピーターン、くちどけハッピーターンきなこ味、ハッピーターン濃い目)をローソンオリジナルのアソートにした。
大トリは越後製菓のふんわり名人プレミアムが11月25日に発売

一部の百貨店で数量限定販売された高級仕様のふんわり名人を、パウダーの原材料にこだわったローソンオリジナル仕様で販売。フレーバーは「きな粉」(国産きな粉、和三盆糖使用)、「いちご」(福岡産あまおう使用)、「ミルク」(北海道産生乳使用)の3種類。
どれも大人がワクワクできる高級お菓子となっている。人気だった場合は第4弾も続くようだ。